THE KEEP CAST ザ キープキャスト

紀伊半島インディーズメーカーGRAYZ  のんびり、じっくりとええモン作って行きます。

リザーバー大国である紀伊半島。各地域に居座るトップローカルアングラーと共にグレイズ・ワームシリーズはプロダクトされました。
クリアウォーターが多い日本のリザーバーに対し導き出した答えが、今や古の手法となったハンドポワード成型。
恐らく日本一カラーリングにこだわるであろうこの地域のコアなりクエストに合わせ、絶妙のカラーリングが可能なこの成型方法を採用致しました。
日本のフィールドに最も合ったローカルシークレットを再現できる最高の手法。
超タフコンディションでも圧倒的な釣果をもたらします。

2025/03/29
寒の戻りに塩タン
本格的な春に向けて魚の動きも活発になってきてると思いきや、本日最高水温16度まで上がってんのになんかバスの姿はイマイチ確認出来ず。

夜冷え込んだのが原因か?
はたまた雨で1m程増水したのが原因か?

なんとなーーーくダルい雰囲気。

けどチビバスが釣れたりと確実に何か変わってきてる予感。

確実に良いサイズを狙って取るためにセレクトしたのはPOWERBAIT MAX SCENT “C.O.TONGUE”

通称【塩タン】

スペックは3.6inch/24g(7/8oz)の超スーパーウルトラ高比重ワーム。






コイツの使い方は簡単。
とにかくノーシンカーで。

岸際にキャストしてフォール。
着底したらパンッとあおってまたフォール。

これの繰り返し。

フォール時にはユラユラ揺れながらフォール。
パンッとあおったその時は厚みのあるテールと重さから来るゼロ発進で強烈な水押しを発生します。

そして食ってくるバスは・・・確実にデカい?












43、49をいただきました??







全てフォールの際に食ってましたね。

個人的には新たなバンク攻略の手駒を得たような気分。

通常のノーシンカーワームでは実現不可能なフォールスピード。
けどテキサスやフリーリグなどのシンカーの付いたルアーとは異なるナチュラルな感覚。
だけどパワー感がエグいなんとも独特の抵抗感。

なんと言いますか・・・発売されたらとにかく使ってみて下さい(笑)

今巷に溢れてる様々なギル系ワー厶とは1つだけ明らかに異なるコンセプトを持っている事に気付くはずです。

そんで他に40ジャストと25センチくらいのん釣って終了でしたとさっ。








次はサイトでGボールやなっ(笑)

Abu Garcia @abugarcia_japan
PENN @penn_japan 
Berkley @berkley_japan 
PLANO @planofishing_japan 
SAVAGE GEAR @savage_gear_japan 

#那須大士朗 #アブガルシア #AbuGarcia #ピュアフィッシング #abugarcia_japan #サベージギア #savagegear #サベージギアで釣ってみろ #ビッグベイト #ホーネットスピアーズ #バークレイ #バスフィッシング #グレイズ #GRAYZ #眼鏡の愛眼 #ストームライダー #ハンドポワードワーム #ワーム #リザーバー #ダム #七川ダム #七色ダム #紀ノ川 #合川ダム #サウザー395 #釣り好きな人と繋がりたい #釣りスタグラム #広告 #PR
2025/03/23
風がめんどい(笑)

雪も降った冬の戻りが2日間続いてからの暖かさが戻った2日目。


 しかし懸念すべきは「風」


 微妙な天候の不安を感じて今日は速い段階でライトリグを入れる事も念頭に入れたプラン。

 船を浮かべると・・・先週より水温少し下がっとるがな。。

 朝イチはまだ9,8度。最終的に12,1度まで上がったけど春爆を想像出来る程の水温や無い。 







 釣り始めて感じたのは先週と季節感は変わってないって事。

 パワーゲームは一切通用せず。 

チェイスは一切無し。 

 そこに加わる【風】


 サイト出来たのは朝イチだけで直ぐに水面は目視出来無い状態に。 

しかしココから今年冬から通い続けた自力が力を発揮する事に。







 先週、先々週と魚を目視出来たのは岩盤ではなく少しなだらかな地形にある小さなスタンプやレイダウン。 

その1m程沖側にバスは待機する。

 付いてる場所を記憶してたのでブラインドでその5ヶ所程のスポットを重点的に攻める。

 誘い方は先週と同じ。岸際で食わせるのでは無く、沖側に出して2mレンジのボトムで食わせるイメージ。 


 マックスセント・Dワーム4,5インチのネコを投入。 







 アタリは殆ど出ないんですよね。 

竿で聞いて重くなるだけ。コレこそまだ活性が低い証拠。 

食ってから殆ど泳がない。

 結果5バイト。1ラインブレイク、1バレ、1スッポ抜け。 

なんとかモノに出来たのは42、48君。 










ライトリグ投入したけど今日はゲーム的に70点。 

先週から鑑みてパワーゲームはあまりにも外しすぎてる。 

これを狙うのは無謀と言う名のヘタクソ(笑)

風と言うマイナスな状況の中で出来る範疇でシャローゲームを展開出来たからね。 








 でもまぁ早く浮かせて食わせたいですな。 

 たぶんホンマに少しの【何か】を超えれば春爆はすぐ近くな気がします。

 明日とか風無かったら爆発したりして(笑)



 タックルデータ 

【ロッド】HSPS-601ULS MGS 【Y.G.S-Dsp“YATAGARASU”】

【リール】アブガルシア/エーエルエックス シータ(REVO ALX THETA 

 【ライン】バークレイ/バニッシュレボリューション3,5lb 

【ルアー】バークレイマックスセント・Dワーム4,5インチ



 

2025/03/16
昨日春爆、今日激シブ

暖かい日が続いた後の冷たい雨でバスが著しく低活性になる春のあるある。 


 シャローにバスは見えるのに体温調整効かずに動きが一気悪くなり反応は激シブ。 


 こーなるとデカいルアーは勝負にならず。


 選択したのはバークレイから発売される【マックスセント・Dワーム4,5インチ】








 久しぶりの本気のサイト。 


 岸際1mをうろつくバス。 


岸際に投げても強烈に嫌がる。 

ホバストや虫系のサスペンドに等しいフォールスピードでもダメ。


 突破口を見出したのはあえて沖側へ落として見えないレンジで食わす半サイト。 


 激しいシェイクはダメ。 

ボトムにつけてズリズリ引きずるアクションでトトンっと小さなバイト。


 4つアタって取れたの2つ。















 53と43頂きました。 


 けどぶっちゃけやりたい釣りや無かったので点数は50点。 

2時までマイゲーム通してノーチェイス、ノーバイトやったのでコレしか手立てが無かったのが正直なトコロ。


 次こそは気持ち良い釣りしたいね。



 タックルデータ
【ロッド】HSPS-601ULS MGS 【Y.G.S-Dsp“YATAGARASU”】【リール】アブガルシア/エーエルエックス シータ(REVO ALX THETA
【ライン】バークレイ/バニッシュレボリューション3,5lb
【ルアー】バークレイマックスセント・Dワーム4,5インチ



 Abu Garcia @abugarcia_japan
PENN @penn_japan
Berkley @berkley_japan
PLANO @planofishing_japan
SAVAGE GEAR @savage_gear_japan 



 #那須大士朗 #アブガルシア #AbuGarcia #ピュアフィッシング #abugarcia_japan #サベージギア #savagegear #サベージギアで釣ってみろ #ビッグベイト #ホーネットスピアーズ #バークレイ #バスフィッシング #グレイズ #GRAYZ #眼鏡の愛眼 #ストームライダー #ハンドポワードワーム #ワーム #リザーバー #ダム #Dワーム #マックスセント#合川ダム #サウザー395 #釣り好きな人と繋がりたい #釣りスタグラム #広告 #PR


2025/03/10
キープキャスト&新作Gボール



名古屋キープキャスト行ってきました?? 






 我がグレイズではひっっさしぶりの新作【Gボール】とオリジナル1ミリシリコンラバーを展示。 







 まぁぶっちゃけ言って想像以上の反響を体感出来て手応え感じました(笑)

 ワームなのでそんな売れないかなと思ってたら、まっったく販売個数が足らずに即完売。







 2日目なんか昼からの販売に1時間前に並んで買おうとした人や現役某トップ50プロが買って行ったりとまぁなんかオモロイ事になってました。 



 Gボールは自分でカスタムするモジャモジャ系ワーム。素材はエラストマーとなります。









 値段は驚愕の830円(営業部大丈夫か?(笑)) 

シリコンラバーは360円(マジで大丈夫か?(笑))

 Gボールはワンパッケージに18個。

 シリコンラバーは4枚入ってます。 







 発売は3月末にAmazonと楽天で「Gボール」と検索してもらったら出てきます。ショップさんには4月頭に店頭に並ぶかなと。


 まぁそんなこんなで非常に楽しかった2日目でした。2日間足を運んでくれたファンの皆様本当にありがとうございました。 







最後にスタッフ奥出一夫によるGボールの解説動画です。良かったら見てください。


 https://youtu.be/OKVNPP0hb_Y?si=3h2T5l9aUICNDG09



https://youtu.be/OKVNPP0hb_Y?si=3h2T5l9aUICNDG09




2025/03/05
名古屋キープキャスト2025

さてさて今週末はいよいよ名古屋フィッシングショー(キープキャスト)








グレイズブースでは久しぶりの新製品【Gボール】を販売致します。












注目はコダワリの特注 “太めのシリコンラバー”








昨今ブームでもあるワームにラバーを刺したワーム。

グレイズでは独自解釈してワームそのものより、ラバーに注目。



完全特注のシリコンラバーを作り、それを用いて自分でアレンジして独自の解釈でワームを作り出して欲しいかなと。



ベースとなるGボール以外に当然他のワームにも刺して利用して欲しいですね。



キープキャストではGボールとシリコンラバーのフルセットで1日10セット限定3000円で販売致します。









毎年の事でスミマセンがかなり少量販売なので早い目に?






#バスフィッシング #グレイズ #GRAYZ #ハンドポワードワーム #ワーム #リザーバー #ダム #キープキャスト #名古屋キープキャスト #Gボール #シリコンラバー #バストーナメント#キープキャスト2025 #名古屋キープキャスト2025 #ルアービルダー #釣り好きな人と繋がりたい #釣りスタグラム #広告 #PR


GRAYZ
GRAYZ

〒651-1421 兵庫県西宮市山口町上山口2-18-25
Tel.0785958687 | Fax.0785958687
http://grayz.jp/

このメーカーに関連のあるスタッフブログ記事

更新中

2016 出展メーカー様向けの 説明会と小間割抽選会 の会場を