<SLASH>新製品情報:SPARIDAE(スパライダ)
2017.02.28
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

タイラバRODと言えば、真鯛のついばみに対し、RODが追従していくアクションが大勢を占めるのではないだろうか?
真鯛とアングラーが対峙した時、主導権は常にアングラーにあり、それがよりゲーム性を高めてくれる。
「SPARIDAE(スパライダ)」は、よりゲーム性を高めた「掛けていくタイラバROD」
をコンセプトに生まれました。
RODが湾曲しながらも、カーボンの反発力で真鯛を掛けていくアクションは新たな可能性を感じていただけるRODです。
ブランクコンセプトⅠ
フルカーボンソリッド採用モデルは、角のあるような反発力ではなく、真鯛のついばみに対し、素直に湾曲しつつカーボン素材ならではの感度とマイルドな反発力を発揮します。また、バット部分はヘリカルXカーボンを巻きトルクUPをさせています。
ブランクコンセプトⅡ
比較的水深のあるポイントや流れのはやいポイントでは、シャープな使用感と感度が求められる為、カーボンチューブラーを採用。ヘリカルXカーボンをバット部分に施しトルクをUPさせています。
グリップコンセプト
「掛けていく」という攻撃的な展開をする為に取り回し易く、脇挟みし易い
長さに設計。リールとの一体化をコンセプトに開発されたパーミングトリガーシートを採用し、トータルな操作性の向上とアキュラシーの向上に貢献
しています。