<NORTH FORK COMPOSITES>展示品情報
2016.02.16
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

もう一つ今回参考出品するロッドがコレ。
これから煮詰めていくモノなので、ちょっとばかり時期尚早な感がないとも言えませんが、逆に言えばこの機会を逃してしまうと皆様に見て頂くチャンスも極端に少なくなってしまう訳で・・・
2015年の・・・そう8月頃から、塚本総帥とあーでもない、こーでもないと進めてきた2016ADKDプロジェクトの一部を披露させて頂くつもりです。
今回、会場で展示するのは、6フィート6インチのミディアムパワーとミディアムヘビーパワー、それと、7フィートのミディアムパワーとミディアムヘビーパワー、さらにもう1モデルです。
アメリカンブランクを使ったアメリカンロッドが減少の一途を辿る中、かつてのスタンダードレンクスである6フィート6インチと7フィートに立ち戻り、余計なコスメを廃したアメリカンテイストで仕上げることを目指しています。
そうですね、ちょっとカッコ付けた言い方ですけど、
直球勝負!
って感じです。