<molix>新製品情報:クリーチャー4インチ
2017.01.31
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

今年の4月に色々と新製品が出ますが、今回は新型ホッグワーム「クリーチャー4インチ」のカラーラインナップをご紹介!
このワーム、全米B.A.S.S.プロのカール・ジョクムセンが携わった実力派の一品!海外メーカーらしからぬ細部にこだわったデザインを施しています。最大の特徴はなんといっても高浮力素材!
実物を持った感じは重たいと感じるのですが、ノーシンカーで水に投入すると浮くんです。
ということはボトムに沈ませるとピンコ立ち!めっちゃヴォーノじゃないですか(^.^)/ はいw
カラーですが全7色となっております。
・#18 ブラッディパンプキン
・#30 オレンジパンプキン
・#51 ブルーノッテ
・#64 マロングラッセ
・#100 オキチョビクロー
・#108 ウォーターメロンペッパー
・#137 キャンディクロー
と、日本のフィールドで十分実績を出せるカラーをラインナップしました!
もちろんバス以外にもロックフィッシュなどのソルトウォーターの魚種にも使えそうなので幅広く活躍できると思います。
ホームページの文章を抜粋↓
CREATURE
洗礼されたアンリアル
数多のクロー、ホッグ(クリーチャー)ベイトをデザインしてきたMolixの新型ワーム、その名も”クリーチャー”。ワイドフラットかつ立体的な爪の外周には更に細かいレッグパーツが施され、僅かな水流やロッドアクションでも微波動を放つフラップアクションが行える。爪はファクトリージョイントされ、通常はパドル形状となっており中央接合部を切り離すとクロー系としてよりアクションを激しくすることが可能。腹部は限界面積までデザインされた深いリブが強力なバブルホールドと波動を隠し持つ。ノンソルト高浮力マテリアルを採用することにより、リグの自由度とワーム自体の強度は非常に高く、特にボトムアップ状態のアピールは必見。直接的なネーミングだが、その”アンリアル”なボディには”リアル”な生命感が注ぎ込まれている。
2017年4月 発売予定 定価800円(税抜)