<JACKALL>新製品情報:ビークロールスイマー
2018.03.22
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

”ブッシュクローリング”を体現する。
日本のバスフィッシングにおける「スイミングジグ」の釣りに精通した西村嘉高が、自身の持つジグ論を徹底的に詰め込んだビークロールスイマー。西村が提唱する、シャローカバーやブッシュ周りをスイミングジグで攻める”ブッシュクローリング”メソッドに特化させたアイテムです。
3/16oz 1/4oz 3/8ozの3タイプあるヘッドのタングステン比重を変えることで、同じヘッドシルエットで、異なる重さを設定することが可能になりました。同じ巻きスピード、同じ巻き心地をキープしたまま、ウエイト別にアプローチするレンジを変更できるのが特徴。巻きのリズムを作るための新たなアイデアの一つです。
更に、カバーをかわすためのこだわりのフックアイ角度と2本のオリジナルワイヤーガード、ロールアクションを際立たせるフラットサイドヘッド形状など、西村のこだわりをとことん凝縮。トーナメンターにもうれしいFeco認定アイテムでデビュー予定。シャローカバー周りを巻きやすくする、ビークロールフラッパー3.8″との組み合わせは、西村が思い描くスイミングジグの完成形です。

