<GanCraft>製品情報:Ocean Killers
2019.11.11
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

オフショアジギングシリーズ始動
オーシャンキラーズ最大の特徴は、ブランクスの反発力と大型を掛けたときのロッドの粘り。
程よい反発力を持たせたブランクスは、アングラーのジャークをアシストするだけでなくジグの自走を助け、よりナチュラルなジグの動きを楽に演出します。
また、大型の魚を掛けたときはベリーからバット部に持たせた粘りで大物とも余裕のファイト。長さはシャクリのストロークが十分取れて、なおかつ操作性のいい6.2ftに設定しました。全ての 機種ができるだけ同じ感覚で操作できるように4アイテムとも同じ長さに設定しました。
ガイドはワンランク大き目のSicを使用。あえてリング径を大きくすることで太いラインにも対応。また、ガイド自体の強度もUPしました。
ポイントの水深や潮流、狙うターゲットを考慮してジグの重さやタイプ、ラインの太さ、そしてオーシャンキラーズの ♯S~♯3をそれぞれ組み合わせていくことで全国各地のフィールドでさまざまなターゲットを狙うことができます。
ロッドの全長、操作性、リールシートの種類、グリップの長さからデザインまで、細部にこだわったジギングロッド “オーシャンキラーズ”。ジギングのベテランはもちろん、これからジギングを始めてみたいと思う人にも使っていただきたいロッドに仕上がっています。