<D-claw>製品情報:カミシモジグ
2018.10.16
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

どちらから引いても使える万能セミロングジグ!
センターよりの6対4ウエイトバランスにより、幅の広い方から引けばダートをしながらポーズ時は水平姿勢で漂います。
ドテラ流しなどの斜め引の時は幅の狭い方から引けば、リトリーブだけでもボディーを揺らしラインスラックを使ったポーズを入れるとバックスライドします。
ファーストリトリーブやハイピッチ、スローなワンピッチでも多彩な誘い方が可能なセミロングジグです。
タックルは各海域や海況に合わせて貰って問題なく、ベイトタックルでもスピニングタックルでも使いやすい設定にしてあります。
誰にでも簡単に操作ができ、アングラーさんの数だけ使い方のある「釣った!」を実感してもらえるカミシモジグ。