<株式会社バイソンウェーブ>製品情報:BWS325-TS
2022.12.15
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

運搬性運搬性と広さを重視した「平底デザイン」の5馬力対応モデルです。
船内幅78cmのワイドボディでありながら、あえて5馬力仕様に設計したことで、全長325cmモデルとしては軽量なモデルに仕上がっています。
船底のキール形状は、直進性が安定する高さ7cmのウェーブキール仕様です。 このキールは陸上では「船底ガード」の役割を果たし、水上での静止時は風による「横流れ」も防止しますので、船体が風でクルクル回りにくく、比較的風と平行して流れるようになりますので、釣りやすさが向上します。
インフレータブルボートは様々なメーカーや、いろいろ種類がある中で、2~5馬力モデルで広さや釣りやすさを優先される場合は、選んでいただいて間違いない一艇に仕上がっています。
強さに関しては、5馬力クラスでは最強のPVC生地(0.9mm厚・1000デニールポリエステル基布)を採用し、エアーフロアも他に類を見ないオリジナル最強フロア「スーパーハードフロア」を装備していますので、穴あきに対する強さは最強です。
最も傷のつきやすい船首裏と船尾裏の船底部分は、ボートと同じ生地を広範囲に貼り付けて補強することで、徹底的に穴あきを防止しています。
寿命年数に直結する、最も重要な空気を止めているボディの貼り合せ部分は、ごく一部を除き、一般的なボンド接着ではなく、劣化に対して最も強い「熱溶接」で溶着していますので、耐久性に優れています。
強い生地を採用したり、貼り合わせを溶接にすることで、生産コストは上がるのですが、「丈夫で安心!」は、どうしても譲れない私たちのこだわりです。