<ブライトリバー>製品情報:EYESPOT Rough Cut Bake シングルグリップ
2018.10.09
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

ベイクライト素材を使ったグリップです。
ベイクライトとは最も古いプラスティックの一種となります。
フェノール樹脂を浸透させた布(時には紙)を積層させ
ブロッグ状にした後、削りだすことによって形を
決めていきます。
このため削った際に積層した布が木目のように現れます。
プラスティックなのに木目がある。
しかも、その木目はプリントではなく素材そのものの性質に
よるものであるのです。
この不思議さ、おもしろさに魅力を感じております。
また、使いこむ時間のより色目が濃くなっていきます。
樹脂なのに経年変化を感じさせてくれるのです。
ここまでであれば他社でもできる話です。
ブライトリバーは、もう一味加えました。
内蔵された布の一部が表面に残る加工を施しました。
結果、見た目では毛が生えたように見えます。
触れば優しい感触に驚きます。
滑りにくさにも貢献します。
使いこめば部分的に毛が抜けていきます。
つまりは世界で一本のグリップが出来上がるのです。