<ハイドアップ>製品情報:HUミノー111SP
2019.10.31
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

HU Minnow 111SPHUミノー111SP
長さ:111mm 重さ:約17g タイプ:サスペンド レンジ:1.5~2m メーカー希望本体価格 1,900円
かつてない強波動系サスペンドミノー
強風、濁り、低水温。シビアなコンディションに照準を合わせた強波動系ジャークベイト。より遠方を狙い撃つ為マグネット式重心移動を採用。
水を多くかき回し手元への操作感を向上させるスリットボディ。
通常のミノーと呼ばれるルアーの中でも強風や濁りなど、ルアーをアピールしたい場面に強く、かつ低水温、シビアなコンディションでもバスに気付かせ口を使わせることが可能。
高速リトリーブでの使用、ハンドル4回転&ステイ3秒のストップ&ゴー、トゥイッチでも大きく首を振りどれだけ激しくロッドを振っても糸絡みしないストレスフリー設計。
一日の中でストレスの無い釣りが成立し、キャスト数が増えることでバスをキャッチする確率を高めます。
水平に設定した姿勢はアクションを止めた際に上を向いて逃げようとする小魚をイミテート。
同時に潜りすぎを抑え、一定レンジを引き続けることを重視した設定。
通常使用はもちろんですが「風の吹いたタフコンディション」にどんぴしゃりとくるミノーです。
View
Recommend tackle
- 6~6.10フィートのM~MHクラスベイトロッド(張りのある硬めのロッドでよく動きます)。
- フロロカーボンライン12~14lbs.