<サウザーボート>製品情報:SOUTHER SHORT BOW DECK
2017.10.12
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

ベーシックなレンタルバウデッキがコンパクトアルミニウムボディーになって新しく誕生。
POINT1
コンパクトサイズ
従来のバウデッキに比べかなりコンパクトなサイズになっているため、フロントにもスペースが空き、バッカンやタックルBOXが置くことができ、快適です。
マウントの張り出し感も気になりません。
ショートマウント形状により通常より若干 前気味についているマウントですが 使用感は全く問題ありません。スキッピングも 楽々!
POINT2
ノーマルマウントでショートマウントの感覚で使えます。
ノーマルマウントなのに、カットしたショートマウントに見えてしまうデザイン性
写真のエレキは80ポンドの24V仕様のX5 一番大きいマウントです。
この大きいマウントをつけていても、湖上で逢う方にはショートマウントですかと良く聞かれたほど、皆さんコンパクトに感じたみたいですね!
ノーマルマウントでショートマウント感覚で使いたい方にお勧めです。
POINT3
主要マウントのエレキマウントの穴加工済み(しかも固定ボルト付き)
エレキマウントの穴加工済みです。専用にステンレスボルト&ナットセットを付属しておりますので、加工なしで簡単に取付けが可能です。
付属の取扱説明書にも、マウントへの取付け位置も位置も(下記)記載しておりますので穴位置に迷うことなく取り付けが出来ます。
その他のマウントも適合確認次第 追加していきます。