<ゴールデンミーン>新製品情報:クロスボウⅡ
2017.04.21
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

ワールド・オブ・オフショアキャスティングロッド。
スタンダード・オブ・オフショアキャスティングロッド「クロスボウ」。欧州諸国でオフショアゲームを軸に活躍するロッド「デーモンダンサーシリーズ」をジャパンスタイルに合わせてリチューンし、「クロスボウⅡ」として生まれ変わりました。
パワーを要するワールドスタイルとテクニカルを要するジャパンスタイルを融合させることにより完成したブランクス+各パーツバランスと、初代クロスボウの特徴とも言えるオリジナルクロスラッピングの「粘り」「反発」部分を更に向上させたことで、「狙いやすさ」「さばきやすさ」はもちろんのこと、より多種多様なルアーを多彩なアクションで操ることが可能になりました。
ワールド・オブ・スタンダード・オフショアキャスティンロッドとして生まれ変わった「クロスボウⅡ」が、これからのオフショアキャスティングゲームの世界を広げます。