<ガウラクラフト>限定販売品情報
2018.03.03
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

さて、キープキャストの限定ルアー情報です。
今日紹介するのは
「ラトリンサッチモホーン」
これはもう説明不要で、そのままラトル入りのサッチモホーンです。
ラトルは最近ウチのルアーで採用しているカチカチ系の、バルサルアーとは思えない音を発生するラトル。
プラポッパーが良く釣れることは周知の事実ですが、大きさだけじゃなくてラトルも効いているのでは?
と思ったあなたには是非使っていただきたいですね。
サッチモホーンはポップ音が秀逸なので、実際に使ってみるとさほどラトル音は聞こえてきませんが、きっと水中ではポップ音とは違う波動がバスに伝わっているハズです。
カラーはシェイコヒップRTと同じく、アイボリーホワイトコーチとアイボリーパロットの2色。
そう!
今年は全てこの2色での発売となります。
キープキャストで発売するという事はレギュラー販売では当面作らないし、ショップからのご依頼も受けません。
この機会をお見逃しなく! T.A