<エレキの修理屋さん>イベント情報
2017.02.13
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

今回のキープキャストでは、初めての試みとして当店の看板である、エレキについての
修理やメンテナンスなど、作業内容に関してのご相談、そして実演をやってみることにしました。
一言で言えば、「エレキ解体ショー」的な催しをすることにしました。
ショーといっても、特に意味なくエレキを分解するようなことはするつもりもなく
何か希望や質問を頂いて、それに答える形で作業をすすめるような内容にします。
当日はお手伝いをお願いするスタッフさん達もいますが、終日エレキを触り続けるわけにもまいりません。
よって土曜日曜の決まった時間のみとなりますが、D.I.Y派の皆様の役に立てるような内容で
質疑応答、そして代表的なエレキを何台か持参しますのでその場で作業を実演いたします。
土曜、日曜ともに、午前の部は10時~11時、午後の部2時~3時の間。
これ以外の時間でも、ヒマがあれば対応もします。
普段の私どもの姿でブースにおりますので、ご質問やここの作業はどうするの?など
皆様の疑問難問をぶつけにブースまでお越し下さい。
移動が難しい大きな工具や設備類は持参できませんが、一通りのハンドツール類は全て持参します。
また作業台も持参し、普段の当店が行う作業をそのままキープキャスト会場でご覧頂けるよういたします。
さらに、当日限定となりますが市販の工具でもなく、メーカー純正のスペシャルツールでもなく
当店オリジナルの治具と呼ばれる作業工具もご覧頂こうかな?
普段見せることができない当店の実態を目にすることができる二日間。
エレキの作業を普段行っていて、疑問質問がある方はぜひ、当店ブースまでお越し頂いて
疑問を解決してみてはどうでしょうか。