<アブディール>新製品情報:SLIMY BUG
2016.05.12
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

今回リリースするSLIMY BUGを水中に引きずりこんだ魚を見て合わせたら魚の口からルアーが離れ、ああぁ・・・・ と哀しい思いをして、花粉を体いっぱいにため込んで帰りました。
辛かったです・・・
「SLIMY BUG」魚というより大きな虫や小動物っぽいイメージです。
扁平ボディで形状はオーバルをイメージいただけるとわかりやすいと思います。
大きさの比較です。
オーバルよりはさらにボリュームがあって、目指すはランカーサイズという気持ちで使っていただきたいですね。
あまりスタンダードなペンシルを手掛けてこなかったのですが、スケーティングペンシルとは違って、
鋭角にスライドするペンシルになり、広い面で時間かけて丁寧に探れるのがメリットかと思います。
この魚は晩秋にもう一匹ペンシルで釣っておきたいとダメもとで出かけて、狙ったポイントのオーバーハングに滑り込ませて2ターン目に激しくバイトしてきた思い出の魚です。
45センチくらいですが、昨年のベスト3には入る素晴らしい魚でした。
バイトしたときは心臓飛び出るかと思いましたね。久しぶりに味わった強烈なバイトに長良川独特のいつまで突っ込んでいくのだ君は・・・というくらい走ってくれた最初から最後まで100点満点のファイトのバスでした。
緑が濃くて、模様もはっきりしてて、バス釣りは最高だと再認識させてくれましたね。
なかなか釣れない時代に、今年もこの1匹のような出会いがあればうれしいです。
よろしくお願い申し上げます。
今回は雰囲気変えてラメカラーも粒子の細かいものを使用して、おなじ価格設定にさせていただきました。10周年ということで感謝のお気持ちで・・・大げさですね 笑