<サベージギアジャパン>製品情報:スプリットフィンパルステール
2018.08.22
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

サベージギアは世界 43カ国に展開する世界戦略ブランドだけに取り扱うアイテム数も
開発スピードもありえないレベルなんですが、それだけに情報統制も厳しくて、
公開解禁までかなりシビアに管理されます。
が、今日ひとつ新製品情報が解禁になりました。
それがこれ、スプリットフィンパルステール / Splitfin Pulse Tail です。
一見なんて事のないワギングテールのソフトスイムベイトですが、
新開発のスプリットフィンがこのルアーを全く別次元のスイムベイトにしています。
ワギングテール系スイムベイトは内外を問わず、既に市場にはいくつも
出回っていますので特に目新しいものではありません。
しかしそこはサベージギア、既存のマーケット、しかも比較的成熟期に入った
カテゴリーに今このタイミングで参戦するには理由があるのです。
それはこのテール形状でなければ成し得ないアクションがあるからです。
このスプリットフィンパルステール、超デッドスローから超ファーストまで
姿勢を崩さずに泳ぎ切るだけでなく、フォーリング時にもしっかりと
テールをうねらせてプレデターにアピールします。
まだお見せできる動画がありませんが、ルアーの動きは丁度リップレス
クランクのシミーフォールアクションをもっとウネウネと艶めかしくした
ものと思っていただければ結構です。
文章にしてみたらただそれだけの動きなのですが、これが西海岸を
はじめとした米国各地のテストで炸裂しまくっているのです。
しかもリギングはバレにくいラインスルーシステムに、吸い込み系のバイトでも
しっかりフックアップさせられる新開発のフックハンガーを装備しています。
そしてサベージギアジャパンではジャパンカスタムモデルとして日本のベイト
フィッシュを各種ラインナップ予定。
サイズは10″ 8″ 6″の3つで、シンクレートはスローシンキングです