<TailWalk>新製品情報:LIGHT GAMER TZ
2017.04.13
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

日本を代表するソルトライトゲーマー木村壮大監修の渾身の三本。
極小ワームやメタルジグ、プラグまでシチュエーションと
使用ルアーを考えた凝縮された3アイテム。
ライトメバル、メッキ、カマス、サバ、イナダ、アジ、クロダイ、シーバス、アオリイカまで・・・
身近なターゲットをよりテクニカルに、繊細に。
誰よりも釣るために小型ルアーのポテンシャルを引き出す設計。
ブランクには高弾性素材を採用し、キャスト時のパンチ力、感度と操作性を重視。
細かく連続した操作の中でもフッキングレスポンスを優先したチューブラーのトップセクション。
キムソウが最もこだわるロッドバランスにも注目。
シーバス、エギングロッドの流用では味わえないライトゲームロッドの奥深さを明確に再分化。
その軽快な素材感をさらに引き出すチタンフレーム&トルザイトリングガイドをセッテイング。
斬新かつ軽量化を狙ったグリップデザインまで・・・
木村壮大のライトゲームへの想いが詰まっている。