<Jackson>新製品情報:GALLOP Swimmer
2016.09.13
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
- 『HAL』ブース情報
- 『バレーヒル』限定販売品情報
- 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
- 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
- 『RYUGI』ブース情報
- 『タナジグ』ブース情報
- 『RADSENSE』限定販売品情報
- 『DAIWA』ブース情報
- 『ZAPPU』限定販売品情報
- 『LINHA』ブース情報
- 『RAID JAPAN』ブース情報
- 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
- 『mode B』限定販売品情報
- 『CaptainSquid』限定販売品情報
- 『アングラーズシステム』限定販売品情報
- 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
- 『Dranckrazy』限定販売品情報
- 『パラドックス』限定販売品情報
- 『ヴァルケイン』限定販売品情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

ヒラメなどの下から突き上げるようなアタックのフッキング率を高めるために、腹部にもフックを備えたメタルジグ。やや強引なやり取りにも耐えられるよう、搭載したフックは、前後のフック同士のハングアップや、テーリング等のトラブルを発生させないギリギリのサイズまで大きくしました。
スローリトリーブではタイトなロールアクションですが、リトリーブスピードを上げていくとスプーンのようにボディ全体を左右に大きく振るスイングアクションへと変わります。
単調になりがちなサーフの釣りでも、リトリーブスピードの変化によってアクションの質を変化させることができ、今までとは違ったアピールができます。
引き抵抗も軽いので魚のアタリが明確に判るとともに、長時間の使用でも無理なく投げ続けることができます。