<NORTH FORK COMPOSITES>展示品情報
2016.02.13
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『Rarts』ブース情報
- 『crazybassstudio 』ブース情報
- 『Outbreak&Lowrance』ブース情報
- 『MAWA Lures』限定販売品情報
- 『Bassday』限定販売品情報
- 『Rarts』ブース情報
- 『ジップベイツ』限定販売品情報
- 『Valleyhill』限定販売品情報
- <ジョイクラフト>新製品情報:JGE-335
- <KISAKA-MERCURY>新製品情報:Mercury ProXS
- <JACKALL>新製品情報:TN/38トリゴン クロダイSpecial
- <RARTS>新製品情報:エクスプローラー
- <RAID JAPAN>新製品情報:1WAY HYBRID
- <deps>新製品情報:CIRCUIT VIB TROUT MODEL
- <GEECRACK>新製品情報:イモケムシ球ボム
- <VARIVAS>新製品情報:アバニ ジギング10×10 マックスパワーPEX9
- <DRT inc.>新製品情報:POLICE
- <SHIMANO>新製品情報:セフィアリミテッド
- <DAIWA>新製品情報:ソルティガ
- <SDG Marine>新艇情報:VEXUS BOAT VX21
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![](https://www.thekeepcast.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/a0183304_17384510.jpg)
いよいよ来週に迫ってきました、キープキャスト。
Jカスタム2.0の生産やら、展示品の製作やら、展示器具の手配などで、連日上へ下への大騒ぎでございます。
そん中、お越し頂く皆様のためにも、予めこの場で展示品を紹介していきたく、考えています。
と、いうことで、まずは現行のJカスタム2.0なんですが、
今年、既存15モデルの中に、新たに3つのモデルを追加する予定です。
その1本目が先日もこの場で取り上げたショートロッドです。
全長はショートとは言え必要にして十分な溜めが保てるジャスト6フィート、グリップ長は180mm、アクションは狭いエリアでの早く短いテイクバックでも十分にブランクを曲げ込むことが出来るモデレイトアクション(日本で言うレギュラー)、パワーは様々なリグに対応出来るミディアム。
そんな至近距離戦用のカバーフィッシングロッドです。
プロダクトネームはCQR60M(Close Quarters Rod 60M)。
推奨リグは、トップウォーター、ウェイクベイト、クランクベイトを含むハードプラグ全般から、フロッグ、ジグ、ワームまで、カバーをダイレクトに攻めるためのリグ全般。
プロダクトネームが示すように、このロッドのコンセプトは接近戦です。
開発段階では「じゃじゃ馬」と呼ばれていた個性の際立つショートロッド。
ジャスト6フィートって、ちょっとオールドスクールな感じで、ある一定の年齢層に猛烈に受ける・・・かも???