<RAID JAPAN>新製品情報:1WAY HYBRID
2025.02.03
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- <JACKALL>新製品情報:TN/38トリゴン クロダイSpecial
- <RARTS>新製品情報:エクスプローラー
- <RAID JAPAN>新製品情報:1WAY HYBRID
- <deps>新製品情報:CIRCUIT VIB TROUT MODEL
- <GEECRACK>新製品情報:イモケムシ球ボム
- <VARIVAS>新製品情報:アバニ ジギング10×10 マックスパワーPEX9
- <DRT inc.>新製品情報:POLICE
- <SHIMANO>新製品情報:セフィアリミテッド
- <DAIWA>新製品情報:ソルティガ
- <SDG Marine>新艇情報:VEXUS BOAT VX21
- <rains>ブースイベント情報
- <U-30ドリームトーナメント>限定販売品情報
- <VARIVAS>限定販売品情報
- <SUNNY BROS>ブースイベント情報
- <RYUGI>限定販売品情報
- <工房 西岡>ブースイベント情報
- <SDGmarine>ブースイベント情報
- <バレーヒル>ブースイベント情報
- <LINHA>ブースイベント情報
- <TIMON>ブースイベント情報
CALENDAR カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
LURE SPEC
【1WAY HYBRID】
その高い釣獲能力から食わせの定番ベイトの地位を築いた2WAYを半分にカットした通称「1WAY」に、更なる戦闘能力の増強を図るべくスペシャルチューンを施したのが「1WAY hybrid」
小粒なサイズ感に見合わない強烈な水押しを意識し、ヘッド部に大きな面を設け、大ぶりなウィングを配置する事でサイズ感とパワーの大きなギャップを実現。更にこの大ぶりなウィングはスイミングやずる引き時にボディーを左右に揺らすクロールアクションを発生。ロッドアクションによる上下運動と相まって全方向に波動を放ち強烈にアピールします。2WAYならではの複数の繊細なアームに対し、ボディー上下面に対しラバーチューンを施すことで上下左右の方向を無くす球体理論を盛り込み、シリコンラバーとワーム素材のマテリアル差が生む異なる波動をミックス。コンパクトなボディーに食わせのギミックをフルコンボした「1WAY hybrid」は現代バスフィッシングにおける食わせの究極最終兵器である事は言うまでもないでしょう。
【1WAY HYBRID特徴】
◆マテリアル
1WAY HYBRIDにはナチュラルな沈下速度を生み出す絶妙な比重間に設定したノーマルマテリアルと、超微細気泡含有の素材にて絶妙な浮力間に設定、気難しい魚をもバイトに持ち込む高浮力マテリアルの2種類がラインナップされています。
☆カラー番号・カラー名の後に【F】が付いているカラーは、FLOATING MODEL(高浮力マテリアル)になります。
◆HALF&HALFシリコンラバーを搭載
2TONEカラーの1WAY HYBRIDには上下の色に合わせた特注シリコンラバーを採用。
細部にまでこだわり、より気持ちのよいカラーリングに仕上がっています。